当院では、一緒に働いてくださるスタッフの方を募集しております。
院長の鬼塚 研志です
こんにちは。「北熊本おはな歯科・矯正歯科クリニック」の院長、鬼塚 研志(おにつか けんし)です。
現在、当院では歯科衛生士を募集しています。
オープニングスタッフとして一緒に新しい歯科医院を創り上げませんか?あなたのご応募を心よりお待ちしています。
現在募集中の職種は、以下の職種です。
当院は、日曜と月曜がお休みの週休2日制を採用しています。祝日には振替診療を行っているものの、年間休日は120日以上と多めです。
夏季休暇は3日間、冬季休暇は6日間と、長期休暇を予定しているため、しっかりとリフレッシュする時間を確保できます。
「プライベートが充実していてこそ、良い仕事ができる」という考えのもと、スタッフ一人ひとりの生活を大切にしています。必ず決まった曜日に休めるため、プライベートの予定も立てやすく、メリハリのある働き方ができるでしょう。
また、有給休暇も法定通りに整備。取得率の100%を目指しています。
なお、可能であれば3か月前の申請をお願いしていますが、1か月前までであれば調整可能です。
さらに、ご相談いただければ有休と組み合わせての3連休取得も可能です。
当院は比較的早く退勤できる歯科医院です。火曜~金曜、土曜は8:45〜17:45までの勤務時間を設定しています。
仕事終わりの時間をしっかり確保できるため、勤務後の予定が立てやすく、充実した毎日をお送りいただけます。夕方以降のお稽古事や習い事、友人との食事など、仕事後の時間を有効に使うことが可能です。
当院は「プライベートが充実してこそ、日々の仕事にメリハリが出る」と考えています。仕事だけでなく、プライベートの時間も大切にできる環境を整えることで、スタッフ一人ひとりがイキイキと働ける職場づくりを目指しています。
※17:30〜18:00は院長のみ矯正治療を行います。
慣れない職場では、診療の流れを把握できず不安になることもあるでしょう。特に初めのうちは、業務内容が一目で分かる資料が手元にあれば心強いものです。
そこで当院は「業務マニュアル」を用意し、新人研修をしっかりと行う予定です。マニュアルを使って丁寧に指導するので、一つひとつ着実に仕事を覚えられます。
このマニュアルには治療の流れや診療に使う器材を写真つきで掲載しており、レクチャーの後や空いた時間に、自分で確認・復習するのにも役立ちます。研修が進んでからも、困ったときはマニュアルを見ながら業務を進められるため安心です。
「業務マニュアル」があるので、スムーズに仕事を開始できます。新卒の方や経験の浅い方、ブランクのある方も、きちんと業務をこなせるようになるでしょう。
月に1回開催予定の院内勉強会も、知識を深めるチャンスです。この勉強会は1回約3時間の予定で、外部講師を招いたり、院長が講師を務め実施したりする計画です。
日々の業務と勉強会を通じて、スキルアップできる環境を整えています。
歯科衛生士の方には基本的に、クリーニングやTBI、メインテナンスなどの歯科衛生士業務に従事いただきます。入職後は歯周検査やSC・SRPなどの基本を学び、業務を身につけてから実際の施術を担当、といった流れです。
予防歯科に力を入れている当院では、歯科衛生士が主体となって予防ケアを行うため、やりがいを持って働けます。患者さまとのコミュニケーションを大切に、一緒に協力して予防歯科に取り組んでいただきたいと思います。
当院には歯科衛生士専用のチェアがあり、目の前の患者さまに集中して向き合える環境。現在は専用チェア1台ですが、今後増設していく予定です。メインテナンス専用の予約枠も45分と十分に確保しているため、じっくりと予防歯科業務に取り組めるでしょう。
担当衛生士制により、担当の患者さまと長く関われ、信頼関係を築きやすいのも特徴です。患者さまと一緒に協力して、お口の健康向上を目指せます。
メインテナンスやSRPはもちろん、ホワイトニングやMFT(筋機能療法)も衛生士の担当予定です。そのほか手が空いている時は診療補助もお任せします。
MFTの経験がない方もご安心ください。MFTはお子さまに対して行う、口唇や舌のトレーニングです。子供好きな方であれば、一層楽しく取り組めるでしょう。
基礎知識やトレーニング方法等については院長から丁寧に指導しますので、少しずつ覚えて実践できる環境です。初めての方でも心配いりません。
より詳しくMFTについて学びたい方は、外部のセミナーに参加いただけます。もちろん、MFT以外に関するスキルアップも応援します。セミナー費用や認定衛生士を目指される場合も、各種費用の一部を医院がサポートしますので、ぜひチャレンジしてください。
当院は、2025年7月上旬にオープンする新しい医院です。だからこそ、ゼロから人間関係を築けます。既存の人間関係や職場の雰囲気を気にすることなく、フレッシュな気持ちで働き始められるでしょう。
歯科衛生士については経験を問わず、学ぶ姿勢を大切にできる方を歓迎します。これまでの経験や知識を活かしたい方だけでなく、これから歯科衛生士としてのキャリアを築いていきたい方にも最適な環境です。
新しい医院を一緒に作り上げられるのは、貴重なチャンスです。患者さまにとっても働くスタッフにとっても、心地よい場所を目指していきましょう。
仕事内容 | 予防処置、MFT指導、ホワイトニング |
---|---|
勤務地 | 〒860-0086 熊本県熊本市北区打越町40-51 熊本電鉄「北熊本駅」より徒歩10分 タクシー3分 |
応募条件 | 新卒可、ブランクある方も可、経験者歓迎 |
雇用形態 | 正社員、パート |
勤務時間 | 火曜~金曜、土曜 8:45~17:45 残業の有無は未定 |
給与 | 正社員の月給:240,000~300,000円 ※前職の給与や経験を考慮します。 |
手当 | 資格手当 <給与とは別に支給される手当> 残業手当 |
交通費 | 一部支給(上限10,000円) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
退職金 | あり(勤続5年以上の勤務者に支給) |
休日 | 週休2日(日曜・月曜・祝日) ※祝日のある週は、休日の曜日の1日が診療日になります。 ※日曜・月曜が休みのため、有給休暇との組み合わせで3連休が可能です。 |
長期休暇 | 年末年始休暇、夏季休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
有給休暇 | 初年度10日 ※有休取得率100%を目指しています。 |
加入保険 | 歯科医師国保、厚生年金、雇用保険 |
福利厚生 | 社員旅行(医院全額負担)、研修費補助(医院一部負担) ※週1回ピラティスインストラクターによるピラティスを受けられます。 |